【兵庫】「掬星台」の夜景|神戸を一望できる日本三大夜景スポット【車でアクセス可】

掬星台 夜景

掬星台は、兵庫県神戸市灘区の摩耶山(標高702m)にある展望スポットで、「日本三大夜景」のひとつとして知られています。「手で星を掬える(すくえる)」ほど空が近い、という意味で名付けられたロマンチックな場所です。


主な魅力

特徴内容
🌃 圧巻の夜景神戸市街~大阪湾、関西空港まで一望できる大パノラマ。特に夜は「1000万ドルの夜景」とも称される
🌿 自然と静けさ摩耶山の山頂近くにあるため、静かで空気が澄んでおり、昼間はハイキングも楽しめる
🚡 アクセスの楽しさドライブはもちろん、ロープウェーとケーブルカーを乗り継いで山頂に行くことも可能

おすすめの時間帯


  • カフェ「CAFE 702」:星の駅すぐ横。絶景を眺めながら軽食やコーヒーが楽しめます。」
  • 摩耶山天上寺:歴史あるお寺。ちょっとした散策にも◎

アクセス方法

区間交通手段料金(目安)
大阪駅 → 三ノ宮駅JR420円
三ノ宮 → 摩耶ケーブル下バス210円
ケーブル + ロープウェー摩耶ビューライン1,100円
合計1,730円
  • 摩耶ケーブル・ロープウェーは定休日(月曜など)や冬季運休があります。
    六甲・摩耶ビューライン公式サイトで確認をおすすめします。
  • 車でもアクセスもおすすめ!駐車場(500円/回)は混雑することがあります。夜間の山道の運転になるので気を付けて運転しましょう!

コメントを送信