【2025年版】神戸atoaで映え×癒し体験|学生に人気の体験型アート水族館を完全ガイド!

神戸のatoaで“感性が震える”水族館体験を!

神戸・三宮エリアからすぐの新感覚スポット「atoa(アトア)」は、
“アートとアクアリウム”が融合した、まったく新しい体験型ミュージアム🎨🐠

ただ魚を見るだけじゃなく、
空間・音・光・演出のすべてが美しくデザインされていて、
まるで“映画の中に入り込んだような没入感”が味わえるんです✨

SNS映えはもちろん、感性を刺激される展示ばかりで、
学生の休日レジャーやデート先にもぴったりです!


📍基本情報

項目内容
名称アトア(atoa/アクアリウム×アート)
所在地兵庫県神戸市中央区新港町7-2 神戸ポートミュージアム2F〜4F
営業時間10:00〜20:00(最終入館19:00)
休館日不定休(公式サイトで事前確認)
駐車場近隣コインパーキング利用(専用なし)

🚃アクセス

手段詳細
電車各線「三宮駅」から徒歩約18分 or バス/タクシーで約5分
バスポートループバス「新港町」バス停下車すぐ
阪神高速「京橋出入口」から約3分

🎫入館料(2025年4月時点)

区分料金(税込)
大人(中学生以上)2,400円
子ども(小学生)1,400円
幼児(3歳以上)800円
割引団体・年間パス・WEB予約割引あり

🌟主な見どころ

  • PLANETS(プラネッツ)
     床から壁までが鏡!浮遊感と映像が融合した幻想空間✨
  • ELEMENTS(エレメンツ)
     神秘的なクラゲと光の演出に引き込まれる癒しゾーン
  • MIYABI(雅)
     和をテーマにした金魚やアートが並ぶ、着物でも行きたくなる展示
  • FOYER(フォワイエ)
     入場すぐの円形大水槽で、神戸の海が目の前に広がる🐠
  • SKYSHORE(スカイショア)
     屋上でペンギンやカピバラに会えるオープンエリア🦦

🛍 周辺のおすすめスポット(徒歩圏内)

スポット名特徴
神戸ポートタワーリニューアル後の展望台&光演出が人気✨
メリケンパーク海辺でのんびりできる芝生&アートエリア
umie(モザイク)グルメ・雑貨・観覧車まで揃う大型モール
南京町食べ歩きが楽しい神戸の中華街🍜

✅まとめ

atoa(アトア)は、
「水族館ってちょっと退屈かも…」と思ってる人こそ行ってほしい場所!

美術館みたいに静かで美しく、でも飽きない。
光と音に包まれながら、魚たちと向き合える空間はまさに“体験型アート”。

カップルのデートにも、女子旅や学生グループのお出かけにもぴったり。
神戸の新しい定番スポットとして超おすすめです!

コメントを送信